ハゲのハゲによるハゲのためのブログ

ビジネス本の紹介するブログ

西野亮廣講演会in沖縄

どーもどーも!沖縄では、やっと寒さが到来し、車で暖房つけて、島ぞうりで外歩いているそれラックです!

 

この間(2018.11.23)あった、西野さんの沖縄講演会スタッフとして、参加させて頂きました!

 

何週間も前から顔合わせして、「あーだこーだ」と色々話本番迎え、想定外のことは、多々あったものの、無事終えました!

 

講演会内容のまとめ記事を以下に書きます!

 

◯芸人やめた話

◯広告の話

◯お金の話

◯未来の話

 

◯芸人やめた話

25歳で芸人でやめた。ひな壇出ないと決めた。そん時から絵本を書いた。しかし、芸人が「なんでそんなことするねん」という村八分にあった。でも村八分にあっても、ロジックをもつ。

村八分は、めっちゃいい!
【理由】
東京五輪のエンブレム
最終選考には、4つ残った。4つのうち「白黒」のエンブレムが1つ、残りは「カラー」のエンブレムが3つ。この白黒が、村八分にあっている。この時の講図は、「白黒」対「カラー」になってるので、この時点で白黒が勝つのが決まっていた!

だから
村八分はもっとシェアした方がいい!」

 

アメバTVの話もそう
→  きついことを言ったら、競合が減る

藤田社長は、ずっときついと言っていて自ら村八分を演出していた!


◯  広告の話
   クリエーターなのに、本やCDは買わない。でも生活必需品は買う、必要な物は人を買う。


だけど、旅行先では、生活必需品ではない、お土産を買う。お土産は思い出の装置である。


よって、お土産は、生活必需品の分類!


絵本を売るために、体験が必要。

 

本は、腐らない。しかし、本屋の棚から、本がなくなる、それは、本屋の都合。


絵本「えんとつ町のプペル」は、個展を開いて絵本をお土産化する。

 

似たようなものが「子供未来研究所」

この施設は大人制限禁止!
子どもに体験をさせて、チョコをお土産として売ってる。ディズニーランドもそう。


◯ お金の話
グラウンドファンディングでは、お金の成る木ではない。タレントはことごとく失敗してる


ここで重要なのが


1 お金とは何か
2 グラウンドファンディングとは何か


1お金は信用を数値化したもの


2グラウンドファンディングは信用をお金に替える両替機


ホームレス小谷さん、お金持ってないのに、お金に困らない。信用持ちだから


今しるし書店が面白い!


田村Pリベンジ成人式の話。

彼女は、リベンジ成人式を企画して、

信用をかなり得ることができた!


西野さんのお母さんのしるし本が30万


しるし書店のおかげで、読書家が生まれた。


テレビタレントは、信用がない。
嘘は環境によってつかされる。だからグルメ番組には出ない!嘘をつかざるを得ない状況にはなってしまうから。

例:おいしくなくても「旨い」と言わないといけない!よって信用が下がる⤵️


今、本の帯コメントは嘘つかなくなってる人に移動


空気を読むのは良くない


時代は店検索から人検索へ


◯ 未来の話
   こんな職業がなくなる時代に、何か職業を作らないといけない。


人間は、働かないといけない。老夫婦、の寿命が似てるのは、因果関係がある。


生きがいがなくなる。よって働かないといけない。軽度のストレスは必要

 

だから


仕事が必要


仕事の作り方は、人との差がある時仕事が生まれる。

 

◯あとがき
天才になって下さい。才能は後天的なもの。


•天才の作り方

紳助竜介の漫才。

「飛行機はなんで飛ぶねん、たくさんの人を乗せている。飛ばなしゃーないやん。」


イデアは環境によって支配されている、
極端でないと才能は生まれない。


矢沢永吉の話

→  これはオフレコ

以上

 

今回講演会2回だったが、かなり面白かった!